人気ポスト

スッポンが道を歩いてます、どうしたらいいですか?保健所に連絡したらいいですか? と、通報したら来てくれて 「うわーこの手袋私初めて使います」 とスッポン捕獲用の手袋見せてくれました #警察に言われたこと pic.x.com/6DpYGtKWCx

メニューを開く

塔子@touko_55

みんなのコメント

メニューを開く

スッポン始めて見たときは驚きますよね!そして捕獲用の手袋は大切です! 私は素手で亀のように捕まえたら、信じられないくらい首が伸びてきて親指の根元無くなるかと思いました。

焼け野原ひろし@yakenohara1226

メニューを開く

野生動物に噛まれて 亡くなった警察官も 過去にはいますからね x.com/52UnPLvEPthzlC…

播州有方(加西市民)@52UnPLvEPthzlCk

大分県警 大分中央署 ※殉職という扱いではない 名前不明(41歳) 当時の階級不明→警部補 2002年6月26日 交番勤務していた男性警察官は 「公園にフェレットがいる」と 通報を受け、捕獲を試み 噛まれてしまう 同年9月 蜂窩織炎と診断 2019年1月 死亡 公務災害と認定 otonanswer.jp/post/53020/

播州有方(加西市民)@52UnPLvEPthzlCk

メニューを開く

スッポン捕獲用の手袋とかあるんですねw わたしも犬の散歩中にスッポンに出会し、干からびかけていたので犬の💩袋に入れて家に連れて帰り、水槽で数日養生してから保護した付近の川に帰しに行きました お礼に竜宮城に連れて行ってもらえるのを楽しみにしておりますがなかなか迎えに来ませんw pic.x.com/nfYotAE9GS

おしけん@oshikenhalnatsu

メニューを開く

スッポン危ないからねぇ。 奴らの噛みつきスピードは半端じゃないし、噛みついたら離さないです。よく「指が食いちぎられた」とかニュースもあったけど今はないから知らない人も多いでしょ。 いい注意喚起ですね!

メニューを開く

あ、同じ手袋持っています。 保護猫を病院へ連れて行く時に使います。

メニューを開く

なぜだろう… この後和気あいあいと世間話してそうな感じ いいね!

中爺の気まぐれ箱(中爺【なかじぃ】と呼んでください))@nakaG9014

メニューを開く

ちょっと前の話ですが、町からのお知らせで「xxx商店前の県道でスッポンを落とされた方、役場でお預かりしています」ってのがあったなぁ。

なむふぉん(平場の匿名)@chamiyasue

メニューを開く

この取り外し困難そうに見える徘徊噛牙獣捕獲専用長革手袋(紺)は意外とすぽ〜んと脱げますよ

メニューを開く

スッポンの生き血が精がつくというので、手袋をはめて噛みついたところを首を切って血を取っていたそうです。 その後はスッポン鍋に使ったとか。

H-Wac(わっく) 遙昌亭主人@HWac1912

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ